2012年03月06日
卒業式
リスナーの皆さんこんにちは!
さきです♥
1日は県立高校の卒業式でしたね♪
私は弟の卒業式に参加しました(^^)
弟の通っている南部農林高校は、
学科変更に伴って、
農業科・施設園芸科・園芸デザイン科
食品技術科・緑地工学科・生活科学科の
6学科最後の卒業式。
親や先生への感謝の気持ち、
「だいすきーっ」
「ありがとー」
「皆さんのおかげでこんなに大きくなりました」
って叫んだりして青春って感じでしたよ!
また、農林高校ということで

日本庭園や、

壁画ではなく花文字
そしてフラワーアレンジメントで飾られた会場。
卒業生の胸につけられた生花のコサージュは素敵ですっ!!
(写真が載せられないよー泣)
私も三年前に那覇商を卒業して、、
ああなつかしーっ!
那覇商はテレビ局から近いのに、
いつもカメラが来ないのは
那覇商の卒業式は長いから。とかゆー
噂があったのとか
さきがやりたくて頑張った卒業式企画のせいで
更に那覇商の卒業式は長くなったのを
思い出しました(笑)
学校ごとにその色が出る卒業式は
とてもいいなあと感じました
卒業を迎えたみなさま本当におめでとうございます!
あーいさんも来週卒業しちゃうよー(泣)
さきです♥
1日は県立高校の卒業式でしたね♪
私は弟の卒業式に参加しました(^^)
弟の通っている南部農林高校は、
学科変更に伴って、
農業科・施設園芸科・園芸デザイン科
食品技術科・緑地工学科・生活科学科の
6学科最後の卒業式。
親や先生への感謝の気持ち、
「だいすきーっ」
「ありがとー」
「皆さんのおかげでこんなに大きくなりました」
って叫んだりして青春って感じでしたよ!
また、農林高校ということで

日本庭園や、

壁画ではなく花文字
そしてフラワーアレンジメントで飾られた会場。
卒業生の胸につけられた生花のコサージュは素敵ですっ!!
(写真が載せられないよー泣)
私も三年前に那覇商を卒業して、、
ああなつかしーっ!
那覇商はテレビ局から近いのに、
いつもカメラが来ないのは
那覇商の卒業式は長いから。とかゆー
噂があったのとか
さきがやりたくて頑張った卒業式企画のせいで
更に那覇商の卒業式は長くなったのを
思い出しました(笑)
学校ごとにその色が出る卒業式は
とてもいいなあと感じました
卒業を迎えたみなさま本当におめでとうございます!
あーいさんも来週卒業しちゃうよー(泣)
Posted by 野良kitプラス at 18:20│Comments(0)